2009年11月06日
ガスケの画像で脳内記憶!フォアボレーの基本動作
2007年の JAPAN OPEN の準決勝は、フェレール vs カルロビッチ と、もう一試合。
ガスケ vs ベルディヒ でした。( 結果は、7-6(3)、6-3 )。
今回は、その時の試合の直前練習の撮影画像から、プロの技術を脳内記憶!
★ 「 ガスケ の フォアボレー 」 ★
① セミオープンスタンスで左肩がやや前の体勢。
飛んでくるボールの軌道上に合わせたラケットの面は、
顔の位置よりやや前にセット。
右ヒジは 150~160℃に曲げられ、手首はコックさせています。
② ①で決めた腕と手首の形をそのままに、右肩を支点にして
地面と水平に前方に押し出しています。
打球をとらえる前は、やや前にあった左肩に、右肩がほぼ
並ぶ形でフィニッシュしています。
一口にボレーといっても、まずは相手の打球が、緩いもの、速いもの、フラット、
スピンなど様々あります。
それに対応するのに加えて、打ちたい場所やスピード、回転の掛け具合を
コントロールするためには、ボレーのバリエーションも複数必要になると思います。
しかし、まずは、この基本的なボレーの動き、ラケットワークをマスターして
いないと、それ以外の事はできそうにありません。
つい、腕を振ってしまったり、ヒジが 80℃ 位にたたみすぎてしまったり、
手首がクニャクニャしてしまったりする私としては、この2枚の画像に見られる
実に単純な動きをしっかり脳内に焼き付けたいところです。
テニス ボレー 連続写真 基本動作 選手 打ち方 コツ ポイント 技術 テクニック ガスケ
ガスケ vs ベルディヒ でした。( 結果は、7-6(3)、6-3 )。
今回は、その時の試合の直前練習の撮影画像から、プロの技術を脳内記憶!
★ 「 ガスケ の フォアボレー 」 ★
① セミオープンスタンスで左肩がやや前の体勢。
飛んでくるボールの軌道上に合わせたラケットの面は、
顔の位置よりやや前にセット。
右ヒジは 150~160℃に曲げられ、手首はコックさせています。
② ①で決めた腕と手首の形をそのままに、右肩を支点にして
地面と水平に前方に押し出しています。
打球をとらえる前は、やや前にあった左肩に、右肩がほぼ
並ぶ形でフィニッシュしています。
一口にボレーといっても、まずは相手の打球が、緩いもの、速いもの、フラット、
スピンなど様々あります。
それに対応するのに加えて、打ちたい場所やスピード、回転の掛け具合を
コントロールするためには、ボレーのバリエーションも複数必要になると思います。
しかし、まずは、この基本的なボレーの動き、ラケットワークをマスターして
いないと、それ以外の事はできそうにありません。
つい、腕を振ってしまったり、ヒジが 80℃ 位にたたみすぎてしまったり、
手首がクニャクニャしてしまったりする私としては、この2枚の画像に見られる
実に単純な動きをしっかり脳内に焼き付けたいところです。
テニス ボレー 連続写真 基本動作 選手 打ち方 コツ ポイント 技術 テクニック ガスケ
コメント
実に単純な動きをしっかり脳内に焼き付けたいところです
投稿者 Air Jordan
2011/04/20 15:15