tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

楽・粋・癒 テニスウェア、アンダーウェア、ラケット試打、ストリング(ガット)のインプレ、感想など、ご参考になれば嬉しいです。そして、デビューアルバムを聴いて以来の元気と癒しの源、少女時代の魅力や情報もお届けします。

楽・粋・癒

<<  2011年 12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。






テニスに必要?筋トレ25日で目視実感ラインを体感せよ!

筋トレを始めて、
「 あ、前より付いてきたな 」 と確信できる目安は、
実質の筋トレ日数 25日、
これに、中2日の超回復期間をはめこんでいっての 75日。
つまりは、2ヵ月半が、最短での “ 目視実感ライン ” かと。

   ( トレーニングする部位は、上腕二頭筋、上腕三頭筋、腹筋など、
    3箇所程度に絞り、翌日に多かれ少なかれ筋肉痛を感じてしまう
    メニューを実践していった場合です )

それまでは、「 あ、付いてきた! 」 と思っても、
2日後の朝に見てみると、「 んー、そうでもないか 」 と
がっかりする事の繰り返しで・・・。

でも、そこであきらめちゃうと、もとのもくあみ。
なんとか踏ん張って続けないといけない。

続けると、
「 あ、間違いなく、始める前よりひと回り太くなった! 」 とか、
「 腹筋ワレの四角い島6個の土台がうっすら見え始めた! 」
なんていうのを確信できると思います。

ところで、テニスに 「 逞しい筋肉 」 って、必要なのでしょうか ? 

というのが、今回のお話でして、
あらためて鍛えなきゃいけないけほど、
テニスって 「 筋肉 」 を付ける必要があるのだろうか・・・?

う~ん・・・

細身で モデル 体型の ハンチュコバ だって
速いサーブや、威力あるストロークを打てるし、
まだまだ成長途上のジュニアたちの細い腕から、
大人顔負けの勢いあるスピンポールが飛び出しているのを見ていると、
テニスには、「 際立つほどの筋肉 」 は必要ないようにも思えるのですが・・・

でも、実体験からは、

  重めのラケットを振り切る!
  ラケットを自分の手の先の様に自在に操る!
  相手の強い打球にラケットを弾かれたり、押されたりしない!

ためには、十分な筋力が不可欠だと感じています。
十分な筋力をつければ、見た目、少しばかり際立ってきますよネ。

「 脱力 」 「 しなり 」 「 ため 」 「 腰回転 」 「重心移動」・・・、
それらが出来ていても、対戦相手の打球の強さ、重さ、威力によっては
対応し切れない状況が出てくるわけで・・・、
そんな時に自分自身を援護してくれるのは、
やっぱり余力十分な「 筋力 」 だと思うのです。

そんなわけで、今年の 1月から再開した筋トレ。
2ヶ月半がたち、やる前よりは 「 確かに変わった 」 と
うなずけるようになってきました。( やる前よりは、ですヨ )

で、これを更にひと回り大きく・・・の前に、
最近気付いたんです。
ラケットスイングにおいて、腕の中で酷使している部位は、
意外にも 「 三角筋 」 や 「 前腕屈筋群 」 ではないか ? ってことに。

というワケで、今後の2ヶ月半は
この部位に特化したトレーニングメニューを組んでいきたいと考えてます。

あ、そうそう、結論は、
テニスにおいても、めざしているレベルや、状況次第で、
ある程度は 「逞しい筋肉 」 が、必要!
「 筋力 」 がすべてではないけれど、
あれば自分をパワー的にも精神的にもアシストしてくれる!

そんなふうに思う、春がほんとーに待ち遠しい、今日この頃・・・。

身体デザイン | 投稿者 そうだ全仏行こう 16:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

健診終了。テニスで 8.5kg痩せてアスリート気分?

健康診断が終わりました。

健康診断って、昔っから、なんか構えちゃうんですよねー。

視力でも何でも、できるだけ良い数字を出したい、みたいな。
体力測定ではないので、そんなにキバる必要ないんですが。

とりあえず、即日数字が出てくる項目の中で、最も注目していたのが 「 体重 」。

家に体重計はありませんし、最近、温泉にも行っていない ( 温泉の脱衣所に体重計があったり
します ) ので、1年前の検診時の体重しか分からない状態。

テニスのおかげで、昨年は、もう十年以上も見ていなかった数字が飛び出しました。


2006年から始めたテニス。
週 1 回ペースで約1年続けたその年の暮れ、2kg 減ってました。

このまま減っていくのかと思いきや、週 1 ~ 2 回ペースで更に 1 年 続けた2007年の暮れは、期待に反して前年と変わらず。

あー、こんなものかと。
ここが一つのラインで、これ以上減らしたければ、もっとストイックにテニスに打ち込まなければ
減らないんだろうな、と。

2008年、早く上手くなりたい一心で、ペースをほぼ週3回に増やしました。
すると、その年の暮れの検診で、ドドンと体重に変化が出ました。なんと、前年比マイナス 5kg !
テニスを始める前の体重からは、7kg 減 という驚きの数字になりました。

7kg減ると、以前のスーツがブカブカで、見た目に違和感が出てきます。
ズボンをベルトで締めても、余った分が多過ぎて、ごまかせる範囲を超えてるんですよね。

そして、今年2009年はというと、昨年とほぼ同等ペースで、内容が昨年よりハード化。

すると、前年から更に マイナス 1.5kg、
テニスを始める前から計算すると、マイナス 8.5kg !!

2度と踏み込めないだろうと思っていたアスリート体重の域が、あと少しで届きそうな所に見えて
きました。

これは、なんか嬉しい・・・。
通勤で駆け上がる階段の足取りも、気のせいか軽いです。

狙っちゃいましょうか、アスリート体重にアスリート体型!

そんな感じで、気分がノッてきています。



ピカ (痩せた理由?) 私の食生活 ・ 酒量 ・ テニス量

朝は、おにぎり 3個以上 + フルーツ 1個以上

昼は、いわゆる定食屋さんで、お代わりができる店では、間違いなくお代わりしちゃいます。

夜は、おかずの他にご飯を 1.2 合以上食べて、食後に たいやき 1 個分くらいのおやつ的な物を食べたりします。

腹八分目にしなきゃと思いながら毎回 MAX になってしまう自分です。食事は、ほんとによく食べます。

ただ、おかずは、お肉より、魚や納豆・めかぶ・豆腐・わかめ・キュウリ・きのこ類・ナス・・・などが
圧倒的に多いですね。

また以前は、週4回程飲んでいたビール、焼酎、日本酒は、テニスを始めてからは、ほとんど全く飲まなくなり、忘年会などのイベント以外に、ほんの何回か飲む程度で、1年通して10回飲むか
どうか程度に激減しています。

私の場合、体重減に大きく影響したのは、おそらく運動時間と回数ではないかと思います。

週 1 回ペースでは、体重にそれほど大きな変化があらわれませんが、
週2回にすると、体脂肪燃焼装置にスイッチが入るというか、体内に ボッ と火が灯るような気が
します。
週 3 回で、バンバン燃え出して軌道に乗り、そうなると簡単には消えない。
多忙やケガ等の理由で、数週間テニスができなくても、とろ火で燃え続けている、そんな感じが
します。

また、私が 1 日にテニスにかけた時間は、最低 1時間半~ 最高 6 時間ですが、最も多いのは 3時間のパターンです。
コートまでの片道20分の自転車こぎも、こぎっ放しなので、ウォームアップとクールダウンに丁度良い運動になっているのかもしれません。

個人差がありますので分かりませんが、自分の身体が絞れてきたのは、こんな事が理由ではないのかなー、と感じています。

身体デザイン | 投稿者 そうだ全仏行こう 14:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

まだまだヒヨコ筋肉

世の中には、自他ともに認めるマッチョ ( ボディビルダーのよう )な方々がいる。

自分は1月から筋トレを開始して、あちこちの部位が、確かに始める前とは変わってきたのを感じる今日この頃・・・(ニヤリ)
ではあるものの、マッチョな方々から見れば、なんだこのヒヨコは ひよこ2 ・・・程度のもんである。
腹筋も割れていなければ、逆三角形にも遠い。

テニスがベースにあって、テニスをよりどころとしているから続いている筋トレ。
ボディビルダーな体型にまでなる必要は、どこにもない。
ないんだけど、彼らの筋肉を見ると、自分の体型が心もとなくなるのも事実 しずく

聞くところによると、彼らのトレーニングの質と量は、やはり半端ではないらしい。

一部位のトレーニングだけで20セット以上行い、脚トレの後にまだ立てるようなら、追い込みが甘いと更に追加し、トレーニングペースは週に5~6回、ジムの休館日のために自宅にも機具を揃え、お徳用の大袋のプロテインが1週間足らずでなくなるとか 汗

自分は、2セット程度で週2回強。残業で疲労、お腹空き過ぎ、気分が乗らない時・・・
などは、お休みしてしまう。(甘い!)

ただまぁ、ここまでは、最初から頑張り過ぎると息切れするというか、
勉強なんかもそうなんだけど、無理をして脳が苦痛と感じ始めると、ヤル気がなくなる、なんていう説もあったりで、少し自分に甘くしていた。

でも、このところ随分慣れてきたので、そろそろギアチェンジしても良さそうだ。
3連休は、ちょっと追い込んでみよう。(グキッ!?)


2009年は、昨日までに、筋トレ 27日 ・ 柔軟 17 日 ・ テニス 18 日 やりました !
身体デザイン | 投稿者 そうだ全仏行こう 13:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

静かに増量中

プロは、重いラケットでも、手の一部であるかの様に軽そうに扱っているように見えます。
ラケットワークを細かく見ていると、ラケットの重さを全く感じさせません。

ラケットを重く感じている場合、振り遅れやスナップの動きが鈍くなり、相手の打球に差し込まれたり、自在にコントロールすることが難しくなったりすると思われます。
逆に、軽く感じられる状況にあっては、振り遅れも減り、ラケットワークに鋭さが出るものと思われます。

現状、私が軽い、かなり自在に振れて楽だなぁと感じられるのは、およそ 285g まで。
295~300g くらいが、軽過ぎず、重過ぎず、ちょうど安定する重さ。
これを超えると、スイングの初速が落ちるのを自分で感じ、例えば 320g では、難しいコースや、とっさの反応が必要な場面で振り遅れます。

これを何とかしたい。
重いラケットでも自在に扱える筋力を付けたい。昨年の悩みでした。

そこで、新年を迎えたのをきっかけに、今年は本腰を入れて筋トレに取り組んでみよう
じゃないかと、筋力アップ計画を立て、スタートさせました。

それから丸1ヶ月。
「始めて3ヶ月程度は、変化が感じられないだろうけど、投げ出さずにやり抜けよ ! 」 と、自分に言い聞かせてやってきましたが、
嬉しいことに、早くも変化が現れてきました。
腕まわりが、引き締まりながらほんの少し太くなったのです。
目標としている筋量までは、まだまだですが、少しでも変化が見えると励みになります。

このまま順調に行くと良いのですが。

仲間には秘密。
冬で長袖に隠されている筋肉は、静かに、少しずつ増量中。
夏にタンクトップになった時に、みんなビックリするのだ !

2009年は、昨日で、筋トレ 14日 ・ 柔軟 12 日 ・ テニス 10 日 やりました !
身体デザイン | 投稿者 そうだ全仏行こう 14:40 | コメント(2)| トラックバック(0)

7kg減で、逆に医者が痩せないで下さいと!

はぁー、めちゃくちゃ忙しかった・・・。 汗

11月末納期の仕事に追われて、
紅葉を愛でながらの温泉プランも白紙に 落ち葉

でも、やっと終わった。
一息入れられるか・・・と思いきや、12月に突入。師走だ。
特別な仕事が入っているわけではなくても、慌しく、忙しくなってしまうのが12月。

まずは、成人病検査を含む 「 健康診断 」 があった。
今年から、お腹回りを測る という。
食後のお茶のお友だったアーモンドチョコを5日前から禁止に。
その甲斐あってか ? ずいぶん余裕でセーフだった。
それより、体重が 1 年前より 5kg も減っていた。
問診では、「 これ以上痩せないようにしてください 」
なんて、思いがけず言われてしまった。 しずく

もともとふっくら系ではなく、今、ゲッソリというわけでもなく、
いつも会ってる人は、その変化に気付かない程度。
ただ、久しぶりに会った人は、口をそろえて言う
「 痩せたんじゃん? 」 と。

テニスを始めてから、2kg は減ったが、そこで止まっていたので、
もうこれ以上は、よほどストイックにハードトレーニングで攻め続けなければ
減らないものと思っていたのに。
そこから-5kg。テニスを始める前からは7kg減の数字。

気温が下がってきてからのテニスで、ヒートテックや重ね着やら、
ずいぶん着込んで汗をかいた効果もあったのだろうか ?

どうりで最近、スーツパンツが緩くて、ベルトを絞ると余分な生地のたるみができたり、
通勤中の階段を駆け上がるのが楽になっていたわけだ。

ちなみに、家に体重計はないので、計るとすると、銭湯か温泉で見つけた時くらい
である。
このところ、その機会に恵まれなかった。

思い起こすと、この1年くらいは、食事にも変化があった。
マクロビオティックや自然食に少し興味を持ち、肉料理を食べる回数をザッと4分の1
くらいに減らしたり、
魚、山芋、おくら、ナス、大根、納豆、豆腐、ピーマン、ゴーヤ、長ネギ、舞茸、椎茸・・・
といったものを食べることが圧倒的に多かった。
不思議なもので、お肉も食べなくなると、特に食べたいと言う気にならなくなる。
そんな食生活も体重減に働いたのだろうか?
腹7分目、というのは実践できなくて、10~11分目とMAXの回数が多かったけど・・・。

いずれにしても、体が軽いとコートカバーリングもアップ 上昇 するハズ。
冬のテニスもがんばります。
身体デザイン | 投稿者 そうだ全仏行こう 10:58 | コメント(6)| トラックバック(0)