2009年10月15日
ぐぅーっ… パンッ!
朝 ・ 晩、冷える季節になってきましたが、ベランダの薔薇 ストロベリーアイスが咲いてくれました。
色が良くのってます。
花びら1枚1枚が、スプーンですくったストロベリーアイスの様で、しばし、見入ってしまいます。
これを見ながら、紅茶の一杯でも飲めば、随分リラッックスできます。
BGMにジョニー・ギルの 「 MY MY MY 」 とか、マービン・ゲイ & ダイアナ・ロスの「 You Are
Everything 」 など、あるいは選曲センスの良いFM番組を小さめに流すのも、リラックス効果を
より高めるのに効果的です。
さて、テニスはといえば、
「 これは救いようがないだろう 」
と、皆から思われていたボレーに、ようやく変化の兆しが・・・?
そもそもボレーって、上手い人がやっているのを見ると、すごく簡単そうに見えます。
最初からセットしておいたラケットを、飛んできた来たボールに当てるだけ。
ところが、同じ様にやろうとしても上手くいかない。
飛ばな過ぎか、オーバーか、コースコントロールできないか、のどれかになってしまいます。
特にボレストでのボレーがひどく、ストローク側の人に謝ってばかりの日々・・・。
それでも、いつかは出来るようになるハズだ! と、気持ちだけは前向きに、迷惑をかけつつも練習
していたわけですが、先日のレッスンで、
「 おっ? こうやれば良いのかな? 」
と、ようやく初めて感覚をつかめた感じ。
上達したのではなく、「 このままやっていけば、少しは上達できるんじゃないか 」 という手応えを
感じた程度なんですが。
要は、タイミングではないんですかねぇ。
ボールをとらえるタイミング、それに面の向き。
早過ぎても、遅過ぎてもダメで、
ぐぅーっ…と引き付けて パンッ!
みたいな。
どうでしょ? 違いますか、ハハッ・・・。
まぁでも、今まで全く感覚がつかめなかっただけに、自分的には、少し明るい兆しです。
色が良くのってます。
花びら1枚1枚が、スプーンですくったストロベリーアイスの様で、しばし、見入ってしまいます。
これを見ながら、紅茶の一杯でも飲めば、随分リラッックスできます。
BGMにジョニー・ギルの 「 MY MY MY 」 とか、マービン・ゲイ & ダイアナ・ロスの「 You Are
Everything 」 など、あるいは選曲センスの良いFM番組を小さめに流すのも、リラックス効果を
より高めるのに効果的です。
さて、テニスはといえば、
「 これは救いようがないだろう 」
と、皆から思われていたボレーに、ようやく変化の兆しが・・・?
そもそもボレーって、上手い人がやっているのを見ると、すごく簡単そうに見えます。
最初からセットしておいたラケットを、飛んできた来たボールに当てるだけ。
ところが、同じ様にやろうとしても上手くいかない。
飛ばな過ぎか、オーバーか、コースコントロールできないか、のどれかになってしまいます。
特にボレストでのボレーがひどく、ストローク側の人に謝ってばかりの日々・・・。
それでも、いつかは出来るようになるハズだ! と、気持ちだけは前向きに、迷惑をかけつつも練習
していたわけですが、先日のレッスンで、
「 おっ? こうやれば良いのかな? 」
と、ようやく初めて感覚をつかめた感じ。
上達したのではなく、「 このままやっていけば、少しは上達できるんじゃないか 」 という手応えを
感じた程度なんですが。
要は、タイミングではないんですかねぇ。
ボールをとらえるタイミング、それに面の向き。
早過ぎても、遅過ぎてもダメで、
ぐぅーっ…と引き付けて パンッ!
みたいな。
どうでしょ? 違いますか、ハハッ・・・。
まぁでも、今まで全く感覚がつかめなかっただけに、自分的には、少し明るい兆しです。
家の庭にも十数年前から一本の同じ花びらと形の薔薇があります。
アンネの日記から アンネが地下の小窓から見えていた一本の薔薇。
色がピンクからサマーオレンジ、橙に変化します。
勝手に アンネの薔薇 と名づけて大事にしています。
ストロベリーアイス>ぴったりの名前ですね。
身近な花々は心を和ませてくれます。
花は手は掛かりますがウソはつきません(どっかで聞いたような)笑。
ストロークにコントロークがつけられる様になりたいのですが。
ボレーはヒットしながら押すような感じでしょうか~
お花に関心を持つ方がいらして、ホッとしています。
バラは害虫がつき易く、病気にもなり易く、
特に手間がかかりますが、ツボミをつけてくると
おおーっ! と、楽しみになります。
しかし、今年の異常な連続真夏日に熱帯夜!
バラはなんとか持ちこたえていますが、
桜やゼラニウムの葉が焦げる被害が出て困っています。
ボレーはヒットしながら押す、
その押すタイミングと押し具合が繊細なようで、
自分にはまだまだ練習が必要です。
ストロークにコントロールを付ける練習として、
自分は、一球一球、今のはどうして思い通りに飛んだのか、
飛ばなかったのか、
たとえば、面の向きだったり、スイングの軌道だったり、
とらえたあとの振り抜きだったり、腕のたたみ具合だったり・・・
を考え、感じるようにしています。
考えたり、感じたりしないで数をこなしても
上手くいかないようです。
参考になりませんけど・・・。
を考えながら練習を繰り返すことで、